服部孝彦所長の友人で元国連日本代表部大使の赤阪清隆氏が12月14日、名古屋大学で「米中冷戦は始まったのか?」と題して講演を行いました。その際使いましたパワーポイ[...]
服部孝彦所長が大学英語弁論大会で審査員 本研究所所長の服部孝彦教授が12月8日(日) The 53rd Oratorical Contest for University of the Sacred Heart President’s Cup で[...]
服部孝彦所長が大妻中野中学高校のユネスコ・スクール加盟記念講演会で講演 本研究所所長の服部孝彦教授が11月2日(土)、大妻中野中高のユネスコ・スクール加盟記念講演会[...]
服部孝彦所長が米国の国際学会で研究発表 本研究所所長の服部孝彦教授が10月14日(月)、Clute Institute International Conference on Education (於:LINQ Hotel Conventi[...]
服部孝彦所長が英語スピーチコンテストで審査委員長 本研究所所長の服部孝彦教授が9月7日(土)13:00-16:00、神奈川県立横浜国際高校で行われるYIS英語スピーチコンテスト[...]
服部孝彦所長の友人の赤阪清隆氏(元国連日本政府代表部大使)が先日、新潟教育会の夏季講座で教員を対象に、「こうすればグローバル人材が育つ」と題して講演を行いました[...]
服部孝彦所長が学会年次研究大会にて研究発表 本研究所所長の服部孝彦教授が8月3日(土)、日本学校教育学会第34回大会(於:金沢学院大学)にて研究発表をします。発表のタ[...]
英語の記事や情報を配信します。時事英語の学習にお役立てください。 How to Become a Global Leader 2019.07.18 服部孝彦所長の友人の赤阪清隆氏(元国連日本政府代表[...]
服部所長とジョンソン教授が日本言語文化学会研究大会にて研究発表 本研究所の服部孝彦所長とグレゴリー・ジョンソン教授が7月6日(土)、日本言語文化学会第26回研究大会([...]
服部孝彦所長が大妻中野中学高校で公開授業 6月8日(土)11:45-12:35、本研究所所長の服部孝彦教授が大妻中野中高の帰国小学生英語講座で特別授業をされます。内容は保護者[...]