e-learning
スーパー英語 Academic Express3
「スーパー英語 Academic Express3」は英語自主学習のためのeラーニング教材です。大妻女子大学の学生と教職員は無料で利用できます。
英語授業での利用だけでなく、留学や就職対策を考える学生の英語力アップを目指すeラーニング教材です。学習レベルごとに豊富な教材を揃えていますので、自分なりの目標を定め、そこに到達できるよう学習に取り組んでください。学内のパソコンだけでなく、学外のパソコンやスマートフォン、タブレットからでもアクセスできるので、隙間時間などを活用して定期的に学習していきましょう。
学習者ログイン

ログインはこちら
対象者
大妻女子大学の学部・短大・大学院の学生、教職員※在学・在職期間のみ
利用方法
学生:手続きの必要はありません。教職員:「eラーニングシステムスーパー英語Academic Express3学習利用申請書」を英語教育研究所(千代田キャンパスA367)に提出してください。
「スーパー英語Academic Express3」学習利用申請書
※申請書は教職員サイト「届出様式・フォーム等」及び英語教育研究所にもあります。
ログイン方法
ログイン画面で【学内システム利用アカウント】のコタカIDとパスワードを入力詳しくはログイン方法をご覧ください。
※学内システム利用アカウントについては、学生は所属キャンパスの学生支援グループ、教職員はシステム管理グループに問い合わせてください。
利用端末
インターネットに接続されているパソコン、スマートフォン、タブレット※英語教育研究所(千代田キャンパスA367)のパソコンで学習することもできます。
※学内の自習用パソコンについては、掲示またはメディア教育開発センターサイトで確認してください。
学習内容・方法
4つの学習メニュー「Placement Quiz」単語、文法、リーディング、リスニングのレベル診断テストがあり、実力を測定できます。
「Training Bank」Vocabulary、Grammar、Listening、Readingを目的別、レベル別に学習できます。
「週刊!英語ドリル」毎週新しい問題が出題されます。
「Test Bank」TOEIC miniの模擬試験を受験できます。
※定期的に配信します。詳細は下部のお知らせをご確認ください。
利用方法は下記をご覧ください。
クラス管理者
学生の学習状況の確認や集計、教材の作成や配信ができます。対象者
授業担当者※年度内
利用方法
「eラーニングシステムスーパー英語Academic Express3クラス管理者利用申請書」を英語教育研究所(千代田キャンパスA367)に提出してください。eラーニングシステム「スーパー英語Academic Express3」クラス管理者利用申請書
※申請書は教職員サイト「届出様式・フォーム等」及び英語教育研究所にもあります。
ログイン方法
ログイン画面で【クラス管理者】のIDとパスワードを入力※ログイン画面のアドレスはクラス管理者利用登録通知書に記載されています。IDとパスワードは申請書受理後、2週間程度で発行します。
利用端末
インターネットに接続されているパソコン操作方法
クラス管理者ページのマニュアルをご覧ください。動作環境
パソコン
<Windows>OS: Microsoft Windows 10以上
ブラウザ: Microsoft Edge最新バージョン、Firefox最新バージョン、Google Chrome最新バージョン
※音声再生にはスピーカー/ヘッドフォンが必要な場合があります。
<Mac>
OS: Mac OS X (10.12.x) 以上
ブラウザ: Safari最新バージョン、Firefox最新バージョン、Google Chrome最新バージョン
※音声再生にはスピーカー/ヘッドフォンが必要な場合があります。
<Chrome>
OS:Chrome84以上
ブラウザ:Google Chrome最新バージョン
タブレット
<iPad>OS: iOS11.x 以上
ブラウザ: Safari最新バージョン
スマートフォン
<Android>OS:Android4.4 以上
ブラウザ: Google Chrome最新バージョン
<iOS>
OS: iOS11.x 以上
ブラウザ: Safari 最新バージョン
お知らせ
スーパー英語AE3利用者からの声
はじめは使い方がわからないと思いますので、まずは以下のリンクからAE3を日頃から使っている先輩たちの活用方法や、オススメのメニューを参考にしてみてください。学生の声【eラーニングシステム「スーパー英語Academic Express3」】
TOEIC miniの配信について
TOEIC mini(TOEICの模擬テスト)を配信します。ホーム画面左側のメニューの「Test Bank」から、受験することができます。受験後にスコアとTOEIC換算点が表示されます。TOEIC受験前の腕試しや、現在の実力のチェックができます。ぜひ受験してください。
<期間>
第1回2024年4月18日~6月30日第2回2024年7月1日~9月30日
第3回2024年10月1日~12月31日
第4回2025年1月1日~3月31日
<所要時間>
25分<受験回数>
各回1回<対象>
全学生TOEICスコア別の学習方法について
「Selected Trainig」にTOEIC L&Rスコア別のおすすめ教材を配信しました。ホーム左側のメニュ-の「Selected Trainig」の「出題中△」をタップしてください。
「310点まで、450点まで、570点まで、775点まで、780点以上」と分かれていますので、各自のレベルに合わせて選択してください。それぞれに、文法、リーディング、リスニング問題があります。バランスよく取り組み、スコアアップを目指してください。
新入生の利用開始について
2025年4月21日(月)新入生の利用を開始いたしました。説明会について
【日にち】5月19日(月)【時間】12:20~12:50
【場所】千代田キャンパスA棟5階552教室
【詳細】スーパー英語Academic Express3説明会
メンテナンス情報
下記の日時にメンテナンスを行うため、学習者、クラス管理者共に利用できません。ご不便をおかけしますが、よろしくお願いいたします。日時:2025年4月24日(木)12:00~13:00