大妻女子大学英語教育研究所 The Institute for Research in English Education

大妻女子大学英語教育研究所 The Institute for Research in English Education

MENU

お知らせ

検定試験 (※10/17更新)【11月オンライン開催】TOEIC® Speaking & Writing Tests IPテスト(学内団体受験)開催のお知らせ

TOEIC® Speaking & Writing Tests IPテスト(学内団体受験)


★PC動作環境に一部変更があります。
「受験のしおり」「結果サンプル」を最新版に更新しましたのご確認ください。(9/22更新)

★「〇受験料支払いについて」の番号を更新しました。(10/5更新)

★「〇試験について」【結果】スコア取得可能日を訂正しました。(10/17更新)

★こちらは、全学部全学年対象のTOEIC® Speaking & Writing オンラインIPテスト開催のご案内です。(「話す・書く」能力を測定するテスト)
 ―IPテストとは? 
  ※本研究所HP内詳細ページへ移動します。2022年度TOEIC®IPテスト年間スケジュールを掲載しています。各回、実施方法は申込日にお知らせします。

9/21(水)・9/27(火)12:20~12:50に「TOIEC®学内説明会」を対面で開催します。
 初めて受験する学生は特に、参加をおすすめします。
 今回は、両日ともに説明会終了後に「TOEIC個別相談会」の時間を設けます。協会担当者に直接相談できるチャンスです。ぜひご活用ください。
 ―【TOEIC® 学内説明会】9/21(水)・9/27(火) 対面開催のお知らせ 
  ※本研究所HP内詳細ページへ移動します。


試験について
【受験期間】
 11月1日(火)~11月7日(月)

【所要時間】
 Speaking:約20分、Writing:約60分
 ※試験中にシステム障害等のサポートが受けられるよう、極力平日10:00~17:00の間に試験が終わるように開始してください。
 (TOEIC Programヘルプデスク:お問い合わせ先はページ下部参照)

【試験内容】
 TOEIC® Speaking & Writingと同様。
 効果的に英語でコミュニケーションするために必要な、話す・書く能力を直接測るテスト。
 公開テストとIPテストのテスト結果(スコア)の意味は同じです。
 配点 Speaking:11問(0~200点、10点刻み)、Writing:8問(0~200点、10点刻み)

【試験会場】
 自宅等のパソコン(スマートフォン・指定モデルiPad以外のタブレットは不可)
 ※今年からテストセンターでの受験ではありません。  ※インターネット環境必須。必ず下記「〇受験の準備について」を確認してください。
 ※TOEIC S&W(オンライン)の受験にはヘッドセットが必要です。必ずご準備ください。

【対象】
 全学生

【結果】
 11月21日(月)頃に、登録したメールアドレス宛に「テスト結果取得通知メール」が届きます。
 ・インターネット上で個人成績掲載
 ・PDFファイルの閲覧
 ・個人成績が掲載されたPDFテスト結果データファイルをダウンロード
 ※提出した解答はアメリカのETS(テストプログラムを開発している世界最大の非営利テスト開発機関)に送られ、人による採点を行うため、テスト結果取得までに約2週間かかります。
 ※紙スコアの返却はありません。
 ※「テスト結果確認開始日」より翌々月末までダウンロード可能です。その期間を過ぎるとダウンロードできなくなるのでご注意ください。なるべくプリントアウトし、保存しておくことをおすすめします。(自身のデバイスにダウンロードしておくことも可能です。)
 ※結果サンプル

【注意事項】
  • こちらは全学生を対象にした英語教育研究所主催のTOEIC® Speaking & Writing IPテストです。学部・学科が独自で実施しているテストとは異なりますのでご注意ください。



  • 申込について
    【申込期間】
     9月16日(金)10:00~10月3日(月)15:00

    【受験料】
     8,120円

    【申込方法】
  • 申込前に必ず受験のしおりを確認してください。
     (概要・問題構成・準備するヘッドセッド…など各種注意事項の記載があります)
  • 申込から結果通知までの流れの詳細は受験者の流れにて確認してください。
  • 申込期間内に以下の申込フォームのリンクを開き、必要事項を記入し、「送信」ボタンをクリックしてください。
  • 申込フォーム: TOEIC® Speaking & Writing オンラインIPテスト受験申込

     ※申込締切(10月3日(月)15:00)を過ぎた申込みは一切受付けません。

    【注意事項】
  • 大妻のメールアドレス(@cst.~)でログインしてから申込フォームに入力してください。
     ※大妻のアドレス以外でログインした場合は、入力できませんのでご注意ください。
  • コロナウイルス感染拡大防止のため、窓口での申込みは受け付けておりません。
  • 申込み後のキャンセルは一切できませんのであらかじめご了承ください。
  • 英語教育研究所からのメールは全て大妻のメールアドレス(@cst.~)にお送りします。



  • 受験料支払いについて
    【納金方法】
     学内設置の証明書自動発行機(パピルスメイト)
      <千代田キャンパス> 本館E棟1階事務室内、本館F棟1階コミュニティーテラス内
      <多摩キャンパス> 2号館1階ホール、4号館1階事務部
      ※銀行指定口座への受験料振込はいたしません。ご注意ください。

    【納金期間】
     10月11日(火)~10月17日(月) 各キャンパスのパピルスメイト稼働時間内
      ―稼働時間はコチラ(大妻女子大学HP <証明書自動発行機(パピルスメイト)の設置場所・稼働時間>)をご確認ください。

    【納金に必要なもの】
     受験料、学生証、学内システム利用アカウントのパスワード

    【パピルスメイトの使用方法】
     1)学生証をかざす
     2)学内システム利用アカウントのコタカパスワードを入力
     3)”申請書”を選択
     4)千代田の学生は”791TOEIC IPテスト(英語教育研究所主催)【千代田】”、
      多摩の学生は”792 TOEIC IPテスト (英語教育研究所主催)【多摩】”を選択
      ※番号で選ぶ場合:千代田の学生は”791”、多摩の学生は”792
     5)発行部数”1”を選択
      ※1部より多く発行しても返金できません。
     6)選択内容を確認し、”確定”を押す
     7)8,120円を入金する (領収書が必要な場合は、”領収書あり発行”を選択する)
     8)「申込書・引換券」を受け取る
      こちらは提出する必要はありませんので、各自保管してください。

    【注意事項】
  • 期日までに受験料を納金しなかった場合、受験できなくなりますので期日を守ってください。
  • 納金後の返金はいかなる理由があってもできません。
  • 二重納金にご注意ください。この場合も返金はできませんのであらかじめご了承ください。



  • 受験の準備について
    【受験者情報登録】
     受験時に必要な情報を登録する専用サイトURLは、10月20日(木)頃に学内メールアドレス(@cst.~)にお送りします。
     【オンライン受験マニュアル】に従い10月31日(月)までに登録を済ませてください。

      ※受験者情報登録期間:10月20日(木)~10月31日(月)
      ※受験案内メールが10月21日(金)を過ぎても届かない場合は、英語教育研究所へお知らせください。

    【動作環境の確認】

    ▼動作環境(パソコン)

    OSブラウザその他
    ・Windows 8.1 (32 or 64bit 版)

    ・Windows 10 (64-bitのみ)

    ・Windows 11(64-bit)

    ・Google Chrome 最新版

    ・Microsoft Edge 最新版


    -モニタの解像度-
    解像度1024×768以上、14インチ以上のモニタを推奨

    -ネットワーク環境-
    LAN:各コンピュータに100Mbps
    WiFi:54Mbps以上、1アクセスポイントにつき12台まで
    ・macOS 10.14 Mojave

    ・macOS 10.15 Catalina

    ・macOS 11 Big Sur

    ・macOS 12 Monterey

    ・macOS 13 Ventura
    ・Google Chrome 最新版

    ※safariは対応しておりません



    ▼動作環境(iPad) ※スマートフォンには対応していません

    モデルOSその他
    ・iPad第5世代以降
    ・iPad Air 第3世代以降
    ・iPad Pro 第3世代以降
    ※iPad miniについてはモニタサイズが小さいため推奨しておりません。
    ※上記モデル以前のモデルについては動作検証をしておりません。

    ・iOS 12.0以降-モニタ-
    解像度1024×768以上を推奨

    -ネットワーク環境-
    WiFi
    ※4G等モバイル回線での受験はお控えください。
     ※基本的にはパソコンでの受験を推奨します。
     ※iPad以外のタブレットや(iPhoneを含む)スマートフォンでの受験はできません。
     ※iPadで受験する場合は、【インストールの手順】に沿って、対象アプリをインストールしてください。
     ※iPadで受験を始めると、ホームボタンでの操作を含め他のアプリケーションを起動することができなくなります。
     ※強制終了の方法については、モデルによって異なりますので、Appleのサイトから事前にご確認ください。

    ▽Speaking 受験時に必要な音響機器(ヘッドセット等)

    音響機器種別推奨留意点
    ヘッドセット・ほかの受験者と同じ部屋で受験する場合は、

    縦100㎝以上・横170㎝以上離れて受験してください。

    ・パソコンとの接続については、USB接続を推奨します。
    PC内臓マイク・音を拾う範囲が広い可能性があるため、使用時は

    外部音(他の受験者の声を含む)が発生しない環境で受験してください。

    ・受験中に誤って、マイクの音を拾う箇所を指等で押さえてしまう、衣服等でその個所を覆ってしまうと適正に録音されない可能性がありますのでご注意ください。
    マイク付きイヤホン・音を拾う範囲が広い可能性があるため、使用時は

    外部音(他の受験者の声を含む)が発生しない環境で受験してください。

    ・受験中に誤って、マイクの音を拾う箇所を指等で押さえてしまう、衣服等でその個所を覆ってしまうと適正に録音されない可能性がありますのでご注意ください。
    ・口元にマイクを近づけないと適正に録音されない可能性がありますのでご注意ください。


    【注意事項】
  • 受験者情報登録が完了していないとテストを受けることができません。余裕をもって、受験者情報登録期間内に登録を終えてください。登録期間中に登録せず受験ができない場合は、いかなる理由であっても受験料は返金できませんのであらかじめご了承ください。
  • 追加のお知らせなどは、HPに掲載する予定です。
  • 試験実施に当たってはメールアドレスが必須となりますので、使用可能なメールアドレスをご用意ください。
  • 「受験番号」欄には学籍番号9桁を入力してください。
  • 「所属コード」欄には入力ルールもしくは所属コード一覧表より該当のコード4桁を入力してください。
  • 「属性アンケート」欄には入力ルールに従って回答してください。
  • 「パスワード」はテスト受験時に必要になります。入力したパスワードは忘れずに控えておいてください。
  • お使いのネット環境により受験できない場合がありますので、動作環境を必ず確認し、受験可能な場合のみ申込するようにしてください。



  • 受験日当日について
    【注意事項】
  • システムに関するトラブルや不明点などは下記ヘルプデスクへお問い合わせください。
     TOEIC Program <IPテスト(オンライン)>ヘルプデスク
     TEL:03-5521-5912(平日:10時~17時/土日祝日・年末年始除く)
      ※お問い合わせの際は所属団体名(大妻女子大学)をお知らせください。
  • その他不明な点は英語教育研究所へお問い合わせください。
     大妻女子大学 英語教育研究所
     TEL:03-5275-6819(平日9:30~16:00、土日祝(11/3):閉室)
     MAIL:eigokyoiku◎ml.otsuma.ac.jp ◎は@に変換してください。
      ※17:00以降のお問い合わせは翌日の対応になりますのでご注意ください。



  • TOEIC® Speaking & Writing Tests報奨制度について
     TOEIC® Speaking & Writing Testsは報酬制度があります!
     英語教育研究所では、学生の英語学習意欲の向上を目的に報奨制度を創設しました。この制度によって留学や社会での活躍に結びつくことを期待します
     200点以上の上位30位までの学生に賞状と図書カードを授与します。在学中に積極的に英語学習に励み、TOEIC® Speaking & Writing Testsの試験に挑戦してみてください。毎年数名の受験者が授与されています。せっかくの制度、ぜひ活用してみませんか?
     条件・申請方法等詳細については、TOEIC Speaking & Writing Tests報奨制度ページをご確認ください。

    TOEIC® Speaking &Writing Tests報奨制度 ポスター




    その他不明な点は英語教育研究所に来室または、メールでご連絡ください。
      大妻女子大学 英語教育研究所
      <千代田>
      月・水・金:8:50~16:40 火・木:9:30~16:00 土日祝:閉室
      TEL:03-5275-6819
      <多 摩>
      火・木:9:00~17:00 月・水・金・土日祝:閉室
      TEL:042-339-2271
      MAIL:eigokyoiku★ml.otsuma.ac.jp(両キャンパス共通)★は@に変換してください