大妻女子大学英語教育研究所 The Institute for Research in English Education

大妻女子大学英語教育研究所 The Institute for Research in English Education

MENU

イベント・各種申込み

2024年度英語発音クリニック(対面)

予約はこちら

  • 内容・詳細
  • 日時・会場
  • 体験談・学生の声
担当
新谷敬人(本研究所併任教員)

それぞれの学生が苦手な発音に的を絞って個別トレーニングします。自分で何ができていないか分からない場合は、その場で文章を音読してもらうなどして、苦手な個所を見つけて練習します。

英語の発音を上達させるために練習することはとても大切ですが、常に問題となるのは自分の発音が正しいかどうかです。自分では修正して発音をしているつもりでも、その発音で本当に合っているのかを確かめられません。これを解決するには、英語発音の良し悪しが判別できる人に聞いてもらい判断をしてもらうことです。英語発音クリニックでは英語音声学の専門家である新谷敬人教授が個別に英語発音ができているかどうかを見極め、その上で向上が必要な個所を集中して練習していきます。
また自分の英語発音の問題点が分からない場合でも、文章を音読してもらいながら問題点を見つけ、指摘します。苦手なところを意識した上で練習していくことで、発音を見極める耳も育っていきます。
指導内容を以下から選択してください。

  • 英語のリズム、アクセント
  • 単語同士をつなげて発音する仕方
  • 何が出来ていないのか分からないので見てほしい
  • その他
おすすめしたい学生
  • 自分の英語発音の問題点を知りたい方
  • 自分の発音が正しいかよく分からない方
  • 文章を英語らしく音読するコツを知りたい方(検定試験など)
  • 苦手な発音を克服したい方
  • 英語の発音について質問したい方
日時
前期

5月24日(金)、6月21日(金)、7月19日(金)
①13:00~13:25 ②13:25~13:50 ③13:50~14:15



後期

9月27日(金)、10月18日(金)、12月20日(金)、1月10日(金)
①14:40~15:05 ②15:05~15:30 ③15:30~15:55

会場

千代田キャンパス英語教育研究所(A棟3階367室)

要予約
  • スマートフォンからの申込み:Gmail公式アプリをダウンロードし、大妻Googleアカウント(Gmailアカウント)の「ユーザID(メールアドレス)」と「パスワード」でログインしてください。

  • 大妻Googleアカウントでログインしないと「権限が必要です」というメッセージが表示されます。ログインできない場合はこちら

比較文化学部比較文化学科2年 Fさん

発音記号を今まであまり気にした事がなかったので、指導をしていただいて勉強になりました。

文学部コミュニケーション文化学科4年 Sさん

苦手だった「ア」の発音を詳しく説明してくださり、改善方法が分かってよかったです。

文学部英語英文学科1年 Hさん

例を出しながら実践して説明してくれるので、わかりやすかったです。