学外 講演・研究発表等のお知らせ【2021年4月】
服部孝彦所長が文部科学省WWLコンソーシアム事業企画評価会議委員に継続就任
本研究所所長の服部孝彦教授は、2019年から文部科学省WWL(ワールド・ワイド・ラーニング)コンソーシアム構築支援事業企画評価会議のメンバーを務めておりますが、このたび再び文部科学省からの依頼により、2022年3月31日までの任期で委員を継続することになりました。WWLコンソーシアム事業は、将来、世界で活躍できるイノベーティブなグローバル人材を育成するために、高等学校と国内外の大学、企業、国際機関等が協働し、高校生に高度な学びを提供するという、Society 5.0へ向けた国のリーディング・プロジェクトの一つです。
服部孝彦所長が大妻中野中学高校で講演
本研究所所長の服部孝彦教授が4月17日(土)15:30-17:00、大妻中野中学高校で生徒、教員と保護者を対象に、IELTS・国連英検受験対策セミナーを行います。服部教授はJSAF-IELTS アカデミック・スーパーバイザーであり、国連英検の統括監修官でもあります。この講演は、本研究所の高大連携事業の一つとして実施され、本学の学生または本学院の教職員であれば誰でも聴講は可能です。希望者は本研究所までご連絡ください。