大妻女子大学英語教育研究所 The Institute for Research in English Education

大妻女子大学英語教育研究所 The Institute for Research in English Education

MENU

イベント・各種申込み

2025年度英語発音のしくみ(対面)

  • 内容・詳細
  • 日時・会場
  • 体験談・学生の声
担当
新谷敬人(本研究所併任教員)

英語の発音の基礎を学び、実際に声に出して練習をします。何となく真似をするのではなく、英語と日本語の音声がどう違うかを理解してから練習することで、より効率的・効果的な学習ができます。

英語は音の数が日本語よりもはるかに多い言語です。英語では日本語にはない口の動かし方をしたり、日本語では単に言い方の違いにしか聞こえないものが全く違う音であったりします。発音について何も学ばずに英語を発音しようとすると日本語の音で代用して発音することになります。これが日本語なまり、いわゆる「カタカナ英語発音」です。
何がどう日本語と違うのか、まずは英語発音の知識をつけることが大切です。本講座では英語発音の仕組みを学び、実際に音を聞き、発音練習をしていきます。もちろん、「分かる」と「できる」は違うため、自分で練習を重ねていくことは重要ですが、英語発音では「習うより慣れよ」ではなく「習ってから慣れよ」が上達の近道です。

おすすめしたい学生
  • 英語の発音に自信がない方
  • 英語の発音について知りたい方
  • 英語らしく発音するコツを知りたい方
  • 英会話で、発音が通じなかった経験がある方
  • リスニング力を伸ばしたい方

2025年度前期

※予約不要です。直接教室までお越しください。

第1回「英語らしいリズムを身につけよう」

日時

5月7日(水) 4限14:40~16:10

会場

千代田キャンパスA棟2階266室

第2回「LとRを攻略しよう」

日時

5月14日(水) 4限14:40~16:10

会場

千代田キャンパスA棟 2階266室

第3回「アに聞こえる母音を言い分けよう」

日時

6月4日(水) 4限14:40~16:10

会場

千代田キャンパスA棟2階266室

第4回「イとオに聞こえる母音言い分けよう」

日時

6月11日(水) 4限14:40~16:10

会場

千代田キャンパスA棟2階266室

第5回「F, Vの音、THの音-日本語にない英語の子音」

日時

7月2日(水) 4限14:40~16:10

会場

千代田キャンパスA棟2階266室

第6回「くっつく音、消える音、変わる音」

日時

7月9日(水) 4限14:40~16:10

会場

千代田キャンパスA棟2階266室



2025年度後期

※後期の日程や内容は変更する可能性があります。

第1回「LとR」

日時

(予定)10月3日(金) 4限14:40~16:10

会場

千代田キャンパスA棟

第2回「母音」

日時

(予定)10月10日(金) 4限14:40~16:10

会場

千代田キャンパスA棟

第3回「強勢とリズム」

日時

(予定)10月24日(金) 4限14:40~16:10

会場

千代田キャンパスA棟

第4回「イントネーション」

日時

(予定)11月7日(金) 4限14:40~16:10

会場

千代田キャンパスA棟

第5回「イントネーションー音読のしかた」

日時

(予定)11月14日(金) 4限14:40~16:10

会場

千代田キャンパスA棟

社会情報学部社会情報学科4年 Aさん

参加回数:2回目

テキスト以上の情報が毎回聞けて、密度の濃い学習時間になっていて面白いです!

文学部コミュニケーション文化学科4年 Iさん

参加回数:1回目

ここまで細かくLとRの違いを教えていただいたのは初めてで、嬉しかったです。

家政学部児童学科2年 Tさん

参加回数:1回目

初めての学びがあり、おもしろかったです。参加してよかったです!