以下の日程でTOEIC® Listening & Reading IPテスト(学内団体受験)を実施します。 日時11月18日(土)12:50 試験会場千代田キャンパス 本館F棟5階F542教室 対象全[...]
今回お届けするテーマは、「日野原重明医師の生き方に学ぶ」です。〝生涯現役″として幅広く活動してこられた聖路加国際病院名誉院長の日野原重明さんが、7月18日に105歳で死[...]
服部孝彦所長が中学生英語スピーチコンテストで審査委員長 本研究所所長の服部孝彦教授が10月1日(日)徳島県中学校英語弁論大会の審査委員長を務めます。この英語スピーチコ[...]
ミサイル発射を繰り返し、6回目の核実験を行った北朝鮮。この北朝鮮にどう立ち向かったらよいのか、巷では百家争鳴、侃々諤々(かんかんがくがく)の議論が行われています[...]
国際センターと英語教育研究所の協力による「2017秋IELTS Masterclass™」を開催します。 日時・場所10月5日(木) 16:20~17:50大妻女子大学 千代田キャンパス大学校舎A棟1[...]
大学英語教育学会 Testing SIG では、教職を目指す大学生と大学院生向けに下記のワークショップを 行っております。評価について学びたい方はご参加ください。本学の学生[...]
以下の記事は、「英語一強時代、日本語は生き残るか」です。 作家の水村美苗氏は「中央公論」とのインタビューで、世界的に「英語覇権」が強まる中、日本ほど「言語の植[...]
各種英語検定試験申し込みのお知らせです。詳細は公式サイト等を確認してください。 英検 実施予定日 2017年10月8日(日) 申込期間 8月7日(月)~9月15日(金)(書店は9月8[...]
服部孝彦所長の大妻中野での講演 本研究所所長の服部孝彦教授が9月9日(土)、大妻中野中学校グローバルリーダーコース学校説明会で「英語力の保持と伸長」に関する講演を行[...]
国連英検「特A級」、「A級」、「B級」、「C級」、「D・E級」の2015/2016年度実施された過去問題集、計5冊が2017年8月10日に三修社より出版されます。本研究所所長の[...]