学外 講演・研究発表等のお知らせ【2022年3月】
服部孝彦所長が長崎日大中学高校で特別授業
本研究所所長の服部孝彦教授が3月7日(月)、長崎日本大学中学高等学校で特別講義及び英語教員研修会を行います。生徒対象の授業内容は「アクティブラーニングによる英語ミュニケーション能力の育成」です。中学生を対象とした講義でも使用言語は英語のみで生徒が主体的に活動する授業が行われます。
服部孝彦所長が大妻中野中学高校で講演
本研究所所長の服部孝彦教授が3月12日(土)13:30-15:30、大妻中野中学高校で海外帰国生保護者を対象に、英語力の保持についての講演を行います。この講演は、本研究所の高大連携事業の一つとして実施され、本学の学生または本学院の教職員であれば誰でも聴講が可能です。希望者は本研究所までご連絡ください。
服部孝彦所長が学会発表
本研究所所長の服部孝彦教授は、3月13日(日)日本グローバル人材育成教育学会第10回全国大会(オンラインによる大会)において、研究発表を行います。研究発表のタイトルは「グローバル人材としての能力の育成:SGHネットワーク校におけるRFCDCの視点を取り入れた教育の取り組み」です。