大妻女子大学英語教育研究所 The Institute for Research in English Education

大妻女子大学英語教育研究所 The Institute for Research in English Education

MENU

お知らせ

学外 講演・研究発表等のお知らせ【2021年10月】

服部孝彦所長の新刊案内
本研究所所長の服部孝彦教授が監修し、分担執筆した『国連英検 特A級・A級 面接対策』(三修社)がこのたび出版されました。この本と関連し、服部教授が監修した国連英検面接試験でのスピーキング対策の動画は以下でご覧になることができます。国連英検に限らず英語検定試験でのスピーキング対策としても役立つ内容です。
2次試験(面接テスト)モデルケース 紹介動画

服部孝彦所長の大妻中野中学での講演
本研究所所長の服部孝彦教授が10月9日(土)、大妻中野中学校帰国生対象学校説明会で「グローバル教育と入試」に関する講演を行います。この講演は本研究所の大妻4中学高校における英語教育サポート事業の一つとして実施されます。本学の学生または本学院の教職員であれば聴講することができます。希望者は本研究所までご連絡ください。

服部孝彦所長の国際学会での研究発表の中止
本研究所所長の服部孝彦教授は10月11日(月)、Clute Institute International Conference on Education (Las Vegas, NV USA)にて研究発表を予定しておりましたが、米国内新型コロナウイルス感染再拡大のため渡米は中止となりました。

服部孝彦所長の大妻中野中高での特別講義
本研究所所長の服部孝彦教授が10月23日(土)13:00-15:00、大妻中野中学高校にて中等教育における「探究的な学び」と「グローバル・コンピテンシー習得」に向けたモデル授業を行います。この特別授業は、新学習指導要領のポイントである新しい学習観「主体性と協働性」、「探究」学習の方法論などに関心のる大妻中野の教職員をはじめ、保護者、一般にも公開されます。この授業は、本研究所の高大連携事業の一つとして実施され、本学の学生または本学院の教職員で聴講を希望される方は本研究所までご連絡ください。(なお、この公開特別講義での使用言語は英語のみとなります。)

服部孝彦所長の大妻中野中高での特別講義
本研究所所長の服部孝彦教授が10月26日(火)13:20-15:10、大妻中野高校の3年生に第二言語習得に関する入門講座「英語学習の適齢期」と題する特別講義を行います。この授業は、本研究所の高大連携事業の一つとして実施され、大妻中野の保護者や先生方にも公開されます。本学の学生または本学院の教職員であれば誰でも聴講は可能です。希望者は本研究所までご連絡ください。(なお、この公開特別講義での使用言語は英語のみとなります。)

教育講演会の中止

服部孝彦所長の本年10月、カリフォルニア州他で行われる予定であった教育講演会は、米国内新型コロナウイルス感染再拡大防止のため全て中止となりました。