大妻女子大学英語教育研究所 The Institute for Research in English Education

大妻女子大学英語教育研究所 The Institute for Research in English Education

MENU

お知らせ

学外 講演・研究発表等のお知らせ【2018年11月】

服部孝彦所長のアカデミック・ライティング特別公開講座
本研究所所長の服部孝彦教授が11月2日(木)13:20~15:10、大妻中野高校の難関大学合格を目指す高校3年生の英語上級クラスで、アカデミック・ライティングの特別授業を行います。内容は論理的で説得力のある英語ライティング能力の習得です。この公開講座は、本研究所の大妻4中高における英語教育サポート事業(高大連携事業)の一つとして実施され、本学の学生であれば誰でも受講は可能です。受講希望者は本研究所までご連絡ください。

服部孝彦所長が神戸と大阪で講演
本研究所所長服部孝彦教授の講演会が神戸と大阪で開催されます。神戸は11月10日(土)14:15~17:30、東京国際ビジネスカレッジ神戸校(神戸市中央区磯辺通4-1-6)にて「英語入試の今後の動向」他。大阪は11月11日(日)10:00~15:50、J国際学院(大阪市西区立売堀1丁目1番3号)にて「英語4技能検定試験スピーキングテスト攻略法:スコアアップ特訓」他。この講演会は公益財団法人海外子女教育振興財団の主催で、海外帰国子女とその保護者、帰国子女の受け入れをしている学校関係者を対象にしたものですが、本学の学生であれば講師の特別招待者として無料で聴講することができます。希望者は本研究所までご連絡ください。

服部孝彦所長が全日本中学校英語弁論大会で審査委員
本研究所所長の服部孝彦教授が11月29日(木)高円宮妃殿下ご臨席のもと行われる高円宮杯第70回全日本中学校英語弁論大会で今年も審査委員を務めます。この英語スピーチコンテストは、全国の都道府県予選を勝ち抜いた中学生が鍛えあげた英語プレゼンテーションの力を披露します。