これから必要とされる英語力・IELTS特別セミナーのご案内
本研究所所長の服部孝彦教授が「これから必要とされる英語力・IELTS特別セミナー」でのワークショップを7月10日(火)15:00-16:30に大妻中野中学高等学校にて行います。この特別セミナーは、本研究所の大妻4中学高校における英語教育サポート事業の一つとして実施され、大妻中野の保護者や先生方にも公開されます。国を挙げての英語4技能試験についての本格的な取り組みが始まりました。文部科学省は、「大学入試英語提供システム」で活用する英語試験を認定し、すでに多くの大学で4技能を測定する英語検定試験を活用した大学入試が行われています。英語4技能試験が潮流となる中で、今後、様々な分野で活用されることが予想されています。英語4技能試験の中でも、IELTSは、世界で最も多くの受験者を持つ「世界共通」・「世界標準」の英語4技能検定試験です。アメリカ、イギリス、カナダ、オーストラリア、ニュージーランドなどの英語圏はもちろん、世界中の大学への留学のためのステップ、そしてグローバルに働くための英語力を測定する試験として、世界中の人々がトライをする試験になっています。 今年度、12月に大妻中野中高を会場として、IELTSを実施する準備を始めています。その最初のステップとして、以下の通り、IELTSについてのレクチャーとワークショップを行います。参加は無料です。 本セミナーは大妻中野中学校・高等学校が実施するものですが、本学英語教育研究所の大妻4中高サポート事業の一つとして実施され、本学の学生であれば受講は可能です。
日時
7月10日(火)15:00~16:30
場所
大妻中野中学校・高等学校 コスモス・アゴラ
※参加希望の方は、7月9日(月)までに、千代田校国際交流支援グループまたは多摩校学生・就職支援グループに申し込みをしてください。
IELTS特別セミナー