大妻女子大学英語教育研究所 The Institute for Research in English Education

大妻女子大学英語教育研究所 The Institute for Research in English Education

MENU

お知らせ

学習体験談 学生の声【はじめてのTOEIC L&R講座 2023年前期】

英語教育研究所では2023年5月と6月に「はじめてのTOEIC L&R講座」を開講しました。この講座は初めてTOEICを受験する学生や、学習方法が分らない学生を対象に行いました。
本研究所石木利明所長より、各パートの解説やポイント、問題集の使い方、受験前までにすべきことの説明がありました。対面の会場とビデオ上映を合わせ、約50名の学生が参加し、多くの学生から「分かりやすかった」「教えていただいた学習方法で試験までに対策をしたい」という意見がありました。


本講座に参加した学生の声を一部紹介します。(※順不同。掲載にあたり、読みやすくなるように一部表現を変えています。)

講座の感想を教えてください。


どのように勉強すればよいか分かったので良かったです。問題が間に挟んであったので集中して聞けました。

-家政学部児童学科3年 Nさん



今回の講座でTOEICの問題形式や勉強方法について、詳しく知ることができて良かったです。実際にしっかりと問題形式や勉強法について知ることで、TOEICの勉強のモチベーションを上げることができました。

-家政学部ライフデザイン学科2年 Sさん



パートごとの特徴や解き方について詳しく知ることができて良かったです。

-家政学部ライフデザイン学科2年 Sさん



TOEICを受験したいが勉強法が分からなかったため参加しました。問題を解きながら、要所ごとに細かい説明があったため、とても分かりやすかったです。実際に勉強方法も教えてくれたので、この勉強法を参考にTOEICの対策をしてみたいと思います。

-文学部英語英文学科1年 Oさん



実際にTOEICの問題を解きながら注意すべき点について知ることができて、とても良い知識を手に入れることができました。7月にTOEICを初めて受験しようと考えているので、悔しい失敗をしないように頑張りたいと思います。

-文学部英語英文学科1年 Oさん



TOEICの語彙だけでなく、文法やコロケーションも学ぶ必要があることが分かりました。はじめての受験までにしておくことまで分かり、具体的な勉強方法を考えることができ良かったです。

-文学部英語英文学科1年 Iさん



1つ1つの解説が丁寧で分かりやすかったです。自分はリーディングが弱いことが分かったので、試験までにしっかりと対策をして、高得点を取れるようになりたいです。

-文学部コミュニケーション文化学科1年 Uさん



TOEICの出題傾向や受験に備えるためにやるべきことを詳しく理解することができました。今後のTOEIC受験に活かせると思いました。

-社会情報学部社会情報学科3年 Hさん



各パートでどのような問題が出されるのか、パターンはどのようなものがあるのかを知ることができたので良かったです。

-比較文化学部比較文化学科2年 Nさん



TOEICについて何も分からない状態だったので、問題の傾向や解説を例題を進めながら説明していただけた点が分かりやすかったです。

-人間関係学部人間関係学科3年 Kさん



初めてTOEICの問題を解いて、形式を知ることができて良かったです。傾向をつかんで対策をしていきたいと思います。

-短期大学部家政科1年 Yさん



最後に、本講座の担当講師である本研究所石木利明所長からのコメントを下記に掲載いたします。
英語学習者にとって「受験するのが当たり前」と見做されているTOEICですが、実はなかなかに過酷な試験で、高校までに学習してきた語彙だけでは全く歯がたたない文章を大量にかつ迅速に聞き取り・読み取り、設問の答えをほぼ瞬時に選択しなければならない情報処理力が要求される問題が出題され、しかも2時間という長時間集中力を途切らせずにこれに取り組まなければなりません。
何の対策もせず、現在身につけている英語力だけを頼りにやみくもに受験しても、確実に惨敗・撃沈してしまう、そういう試験だと言っていいでしょう。では、どうすればいいのか。
まず、問題は決まったパターンで出題されるので、パターンを知り、パターンに習熟することが必要です。この「パターンに慣れる」というのが対策の第一歩となります。敵はある意味単純な攻めしかしてこないわけですから、敵の仕掛けてくる戦術に慣れることが大事です。
また、問題の発話・文章には、これまでの英語学習では出会ったことのない、ビジネスを中心とするいわば「大人の社会の語彙」がたくさん出てきます。単語・熟語はどんなに覚えても覚えすぎることはありません。語彙の豊かさがテストの結果に直結することを認識してほしいと思います。
今回の講座は、これまで一度もTOEIC L&Rを受験していない人を対象とするものでしたが、受験の経験がある人でも、TOEICのテスト形式を綿密に分析したことのない人や、スコアを伸ばすためにどんな勉強をしたら良いのか戸惑っている人にとっても有益なお話ができたのではないかと思います。
後期は2023年10月に開催予定です。多くの学生の参加をお待ちしています。