「スーパー英語 Academic Express3」の説明会を実施します。
どのように学習したらよいかわからない、自主学習で効果的に英語力を上げたい、スキマ時間にTOEIC対策をしたい方など…必見です!ぜひご出席ください。
★【備考】欄、スーパー英語と利用案内資料(添付2)を追記しました。(5/11更新)
★「説明会を終えて」をついて追記しました。(5/24更新)
「スーパー英語 Academic Express3」とは…?
英語自主学習のためのeラーニング教材です。大妻女子大学の学生と教職員は無料で利用できます。
英語授業での利用だけでなく、留学や就職対策を考える学生の英語力アップを目指すeラーニング教材です。学習レベルごとに豊富な教材を揃えていますので、自分なりの目標を定め、そこに到達できるよう学習に取り組んでください。学内のパソコンだけでなく、学外のパソコンやスマートフォン、タブレットからでもアクセスできるので、隙間時間などを活用して定期的に学習していきましょう。
詳細は、「学習支援」のe-learningページをご覧ください。 学習マニュアル(動画)による説明もありますので、説明会に参加できない方もご覧いただけます。
また、英語教育研究所の所員・教員による”学習相談”では個別指導も可能ですのでご活用ください。
【eラーニング 説明動画視聴方法】
1)eラーニングシステム「スーパー英語 Academic Express3」ログイン
2)Menu
3)お知らせ
4)「Academic Express3学習マニュアル(動画)のご案内」(2020/5/25)
説明会を終えて
【スーパー英語Academic Express3説明会】開催!スーパー英語Academic Express3説明会を開催しました。
大妻女子大学では、eラーニングシステムを導入して今年で4年目になります。本学学生と教職員は無料で利用でき、英語力向上のための学習時間の確保をこのeラーニングで補うことができます。
今回の説明会は「はじめてのeラーニング活用法 スーパー英語を使った効率的な学習方法とTOEIC対策」と題し、株式会社エル・インターフェース田口様よりご説明していただきました。本講座に参加できなかった学生も、研究所内で説明会DVDを視聴することができますので、ぜひご来室ください。
スーパー英語Academic Express3説明会
【日 時】5月18日(水) 昼休み12:15-12:50<はじめてのeラーニング活用法 ―スーパー英語を使った効率的な学習方法とTOEIC対策>
【対 象】全学生、全教職員
【場 所】千代田キャンパス大学校舎A棟2階250教室
【持ち物】スーパー英語にログインできるデバイス(スマートフォン・ノートPC等)、
学内システム利用アカウントIDとパスワード、(イヤホン)
【主 催】大妻女子大学 英語教育研究所
【説 明】株式会社エル・インターフェース様
【備 考】
質問事項がある方は、英語教育研究所A棟3階367室までお越しください。
(詳しく相談したい/TOEICのスコアアップしたい/楽しみながら学習したい等)
当日お手持ちのデバイスでスムーズに実践していただけます。
多摩英語教育研究所:6号館4階6417A室 毎週火・木9:00~17:00
(開室日・開室時間等変更になる可能性があります。研究所HPカレンダーをご確認ください。)
2022年度AE3説明会ポスター(添付1)
スーパー英語利用案内資料(添付2)